ネパールカレー [フェアトレード]

先日のブログにも書いた「ネパリ・バザーロ」

食品もあるんです。

本格的なネパールカレーが作れる!というスパイスセット。

DSC05214.JPG

固形のルーで作るカレーではしばしば胃もたれしてしまう私[もうやだ~(悲しい顔)]ですが、

ネパリのスパイスセットだと大丈夫[るんるん]

チキン用、野菜用、シーフード用とそれぞれ食材にあったスパイスの組み合わせになっているし、

小麦粉とバターベースのルーを使用しないため、

たぶんカロリーも低いんでないかな、と。

各スパイスが別袋になっているため、

チリパウダーの使用量を変えることによって辛さ調節もしやすく、オススメです。

友人宅では、「ふつうの辛さ」量で作ったカレー&「残ったチリパウダー」を食卓へ。

「激辛に挑戦する!」という場合は、各々で足してもらうシステムにしているとか。

イベント性も高まり、かなり賑やかな食卓になるって[わーい(嬉しい顔)]

「金柑洞の夏じたく●2010」(5月18日~30日ギャラリー稲村ガ崎)でも販売いたします。


コメント(2)  トラックバック(0) 

コメント 2

まゆみりな

金柑洞さん、こんにちは。
ネパールのカレーっておいしいですよね。ネパール現地で家庭料理をいろいろごちそうになったことがありますが、毎日食べても飽きないです。
ネパールの首都カトマンズは、道路に車線を無視しておんぼろ車がひしめき、事故が起きないのが不思議でした。大気汚染もひどいです。政治も混乱状態。地方には古い因習も残り、貧困層に苦しむ人も多いと聞きます。
フェアトレード、いいですね。日本にいてできること。ちょっとしたことでも、世界につながる気持ちになれますね。
by まゆみりな (2010-05-02 09:15) 

きんかんどう

まゆみりなさん、コメントありがとうございます。
現地に行かれてたんですね。
外国に行って、ほっとできるのは、美味しい食べ物ですよね。
私もいつか行ってみたいです、ネパール。
気持ちだけがネパールへ向かいます。

カトマンズでも停電している時間も長いというし、くるはずの物資がどこかで止められてしまうという話もありますよね。
混乱する社会での弱者の生活を考えると、どうしたらいいのか苦しくなってしまいますが、実際なにをしたらいいのか難しいですけれど、
たとえば、「おいしいカレー」を食べて、社会を知って、現地に思いをはせる人が増えるだけでも、良いパワーに繋がるって思いたいです。
ま、甘い考えなんですが・・・。
by きんかんどう (2010-05-02 15:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0